西の魔女みたいに

意思を持って積み重ねる日々の記録

社労士さんにお願いする

障害年金の申請について、元職場の担当者の言うとおり、医師に診断書の書き換えをお願いしたけれど、調べれば調べるほど、医師にお願いするのは無理なことだったと実感しました。

医師は、あくまで医学的な見地での診断書しか作ってくれず、それは、診療録(カルテ)を元にしてしか書けず、カルテに書かれていることを書かないことも、公文書の改ざんにあたってしまうから。

二人の医師とも、大学時代の落ち込みが、現在の躁鬱性障害と一連のものであるという見解は譲ってくれませんでした。それは、以前にそのようなことがありませんでしたか?という初診時の医師からの質問に対し、大学生の頃にあった落ち込みのことを話し、それがカルテに記載されてしまっていると、覆すことは難しいもののようです。

 

その代わり、障害年金には「社会的治癒」という考え方があることを知りました。

初診から相当数の間、治療しておらず、普通の生活が送れていれば、再び診察を受けた日を初診日とすることができるという社会保険独自の考え方のようです。

1件目の医師の「専門家が見れば分かるから」というのは、こういうことだったのか、と思いました。

 

そこで、5人の社労士さんにメール相談してみました。

4人の社労士さんは、11年も空いているのであれば、十分社会的治癒が認められると思う、と言いましたが、何年空いていても、社会的治癒は、証明するのが難しいらしいと言った社労士さんが1人いました。

治療を受けていたことの証明はできるけど、受けていなかったことの証明は難しいから、ということでした。

過去に、給与明細を添付して、受診していなかったことの証明は難しい、と言われはねられてしまったことがあったそうなのです。

これが正直な見解なのか、それとも、経験不足、実力不足なのか、計り知れない。。。

 

ちなみに、5人の社労士さんの印象や料金は、こんな感じ。

 

A事務所

家から近いので、いいなぁと思ったけれど、ホームページは型どおりで面白み、オリジナリティがない。

無料メール相談をしたところ、社会的治癒という考え方があります、年金を受け取れるかどうかは詳細を見てみないと分かりません、というお答えで、早くも2回目の返信で、これ以上のご相談は30分5,000円の有料で承ります、という返事が。

断られているとしか思えず、接触をやめました。

ちなみに、料金は、着手金2万円+成功報酬①年金の2ヶ月分または②初回振込額の10%のどちらか多い方。普通のお値段だと思います。

 

B事務所

大手の事務所のよう。とてもホームページがよくできていたので、メール相談したが、さいたま市にあることが分かり、こちらに来ていただくには交通費がかかるようなので、ちょっと悩む。

でも、経験が豊富そうだし、メールの応答も押し付けがましくなく、また、そっけなくもなく、とても感じがよい。

料金は、着手金32,400円+諸経費3,000円+成功報酬①年金の2ヶ月分(+消費税)または②初回振込額の12%のどちらか多い方。やや高めだけど、普通の範疇に入るかな。

 

C事務所

ホームページにイラストを多用して分かりやすい。ただ、細かい説明はあまりない。

よく分からない人、めんどくさがりな人を狙っている感じ。

無料スピード診断というので、情報を送ってみると、すごい勢いで電話があり、驚く。

メールでもすぐに連絡が来て、お客様のケースだと難しいケースなので「フルサポートプラン」(着手金なし、成功報酬①年金の2.5ヶ月分または初回振込額の15%のどちらか多い方)になると書いてありました。

そのまま返信をしないでいたら、次の日、またメールが来ていて、先のメールにはフルサポートプランと書いたけれど、すでに申請書類を書いたりしているので「スタンダードプラン」(着手金なし、成功報酬①年金の2ヶ月分または②初回振込額の10%のどちらか多い方)でよい、と。

なんだか、ガツガツ来るので、嫌になってしまい、突然の電話に驚いてしまいました、またこちらからご連絡します、と返信。

 

D事務所

どんな案件でも、着手金9,800円、成功報酬98,000円と大変安い。

ホームページのつくりはざっくりしていて、返信も単刀直入、まずは会ってお話しましょう!という感じでした。

安いのはありがたいけど、雑なお仕事だったら嫌だな〜と思ってしまい、見送りました。

 

E事務所

地元の市内ではあるのだけど、かなり山奥の方にお住まいの方。

ホームページが細かい。いろんなことが自分の経験に照らして書いてありました。

もともと年金事務所に勤めていたとのこと、メールの返信に唯一、社会的治癒を証明するのは難しいと書いてくださった方です。

料金は、着手金1万円、成功報酬①成功報酬①年金の1.5ヶ月分または初回振込額の7%のどちらか多い方。ご自分でもホームページに書いているように、ややお安めです。

少し自信なさげなところが気になるものの、好感を持ったので、お会いしてお話したいとメールを送りました。

 

なのに、なのに、その返信にびっくり!

なんと、面談はしていない、とのこと。

面談はしなくても、電話や郵送でできる、とのこと。

 

えー、でも、一回くらいはお会いしたい…。

せっかく心を決めたのに、どうしよう、また探すの面倒…などなど思いましたが、頑張ってもう一人、接触してみました。

 

F事務所

女性の社労士さん。家からもまあまあ近い。

ホームページもオリジナリティがあり、よい。

NPOの無料相談をやっています、と書いてあって、公益性が高い感じがするのもよい。

早速メールを送ってみると、丁寧な返信が素早く返ってきました。

メールでの相談は何度でも無料、面談も1回は無料とのこと。安心感がある!

早速お会いしたいと返信してみると、1週間以上先まで予定が埋まっているとのことで、最短のお日にちをいくつか提示してくださいました。

お会いする場所も、うちの近くのちょうどよい感じのカフェを指定してくれて、慣れてるなという感じ。

ちなみに料金は、着手金2万円、成功報酬①年金の2ヶ月分または②初回振込額の10%のどちらか高い方、という妥当なものです。

 

これで、うまくいくといいのですが。

まずは、職場の年金担当者に送ってしまった書類を返送してもらわないといけません。

頑張ります。