西の魔女みたいに

意思を持って積み重ねる日々の記録

自分のこと

定点記録2023年末 今年の振り返りと来年の目標

最近めっきりブログを書く気がなくなってしまいましたが、年に一度の年末の定点記録を書きます。 ○メルカリの売り上げ メルカリは、今年の売上は112点、計114,888円。 父の遺品、カバンや本などをたくさん出品したので、だいぶ大きな売り上げになりました。 …

定点記録2022年末 今年の振り返りと来年の目標

今年はいろいろなことがありました。 年に一度、年末の定点記録を書きます。 ○メルカリの売り上げ メルカリは、今年の売上は97,610円。 電子ピアノ購入のため、結婚した時に買った家具を一つ手放したのが大きかった。 買ったけれど気に入らず、すぐに手放し…

定点記録2021年末 今年の振り返りと来年の目標

最近めっきりブログを書かなくなってしまったけど、早くも今年が終わりそうなので、年に一度、年末の定点記録を書きます。 ○メルカリの売り上げ メルカリは、去年が一番頑張ったのかもしれない。 去年は96,354円でしたが、今年は、77,591円でした。 そのうち…

やっぱり樹木医になりたかったなあ

タイトル通りですが、Facebookで樹木医として活躍している方の動画を見て、私もやっぱり樹木医になりたかったなあと落ち込んでいます。 似て非なるものには、少しだけなったかもしれないけど。 振り返ると、従順な私でも、時々「とてもやりたい!」と主張し…

ドクダミローション

春に、近所に溢れているドクダミを焼酎に漬け込んでおきました。 完成し、美白のためにと顔に塗るも、すごく臭くて続けられない、、、と思っていたのですが、この度、足を4箇所もブヨに刺され、すごい腫れて瀕死になっていたところ、ドクダミローションを塗…

ライオンのおやつ

最近の楽しみは、ドラマ「ライオンのおやつ」です。 www.nhk.jp 図書館で予約していた本が届いたのが、ドラマ開始直前だったので、原作を読んだ直後ということもあり、とても楽しみにしていました。 小川糸さんは、どの作品も大好きだけど、この本も素敵です…

前世療法!

ツイッターで数人の漫画家さんをフォローしたら、漫画家さん同士でフォローしているから、リツイートで、どんどんたくさんの漫画家さんが気になりだして、もう14人もフォローしている。 そしたら、最近、ある漫画家さんの体験マンガにより、前世療法というも…

手紙の断捨離とお金のこと

小さい頃からもらった手紙がたくさんあるので、引き続き、少しずつ断捨離しています。 なかなか進まない。 いちいち読んでいるからね。 捨てるか取っておくかの分かれ目は、送り主を見て思い出せないようなら捨てる、読んで嬉しい気持ちが蘇ったら取っておく…

年休を取得する際の罪悪感を考える

なんだかモヤモヤしているので書いてみる。 今日は年休を取得した。 今の職場に就職して早6年。 これまでのところ、1年に20日しか繰越できない年休を無駄にしたことはない。 昨年度末、繰越年休が19日になって、今年度は年休残日数39日からのスター…

ワクチン接種に思う

昨日はワクチン接種のお手伝い。 接種した方は15分から30分ほど経過観察をしなくてはならないので、そのご案内をする係。 皆さん、杖をついたりシルバーカーを押したり。 お元気な方もいらっしゃいますが、だいたい息子さんか娘さんがご一緒で、仲良さそうに…

寂しいな

なんだか、とても寂しい気持ち。 もともと友だちは少なく、交流のある親戚も少ないけど、それでも、前は誰かに誘われて、遊びに行ったりすることもあった。 自分から誘えず、人間関係にはコンプレックスがあった。 だから、コロナでみんな、なかなか会えない…

紙の断捨離

なるべくミニマリストでいたいと思ってるけど、紙ものが結構ある。 本はだいぶ減らしてきたけど、手帳、日記、ノート、写真、などなどはまだたくさん。 箱3つに収まってるので、いいのかもしれないけど、ずっとしまっていたら、かびてしまったものもあるので…

すごいと思われたいという気持ちをなくせない

もう40にもなるのに、人からすごいと思われたいという気持ちをなかなかなくせない。 でも、それに気づいただけでもいいのかな。 すごいと思われたいと思っちゃったな、と思えるだけよい、そう思うことにしようと思います。

PayPayあなたのまちを応援キャンペーンなどから思ったお金のこと

先日、娘の小学校入学に合わせて、結構いい学習椅子を買いました。 私の父母からお祝いをもらっていたので、ドドーンと、娘の一番気に入ったものを買いましたよ! で、その時、めったに行かない家具やさんに、PayPayあなたのまちを応援キャンペーンのポスタ…

人事評価面談があった〜

半年に一度の人事評価面談がありました。 今の部署に来てから早1年半、今の係長の面談は確か3回目です。 (ちなみに、今の職場では私にとって4人目の係長です。) 今の係長は、私が採用されたとき、採用研修の担当をしてくれた方でした。 なぜ自分がこの職に…

行動変容が求められているのかもしれない

来月には41歳になります。振り返ると、自分には反抗期がなく、精神的に少しは自立できたのかなと感じることができたのも30歳と遅かった。自分としては、30歳でようやく成人になった気がしたのですが、それからもすでに10年。 最近、息子が中学生になり、いろ…

定点記録2020年末 今年の振り返りと来年の目標

何のために書いているのかと問われれば、自分の心の整理のために書いているこのブログ。年に一度、年末に同じような項目の記事を書いて、定点記録をしてみようかと思い立ちました。 ○メルカリの売り上げ 一番にこの項目が来るのってどうなのと思うけど、メル…

年休、みんな使い切ろうよ!

突然ですが、私は年休は使い切る派です。けれど、最初から決意してそうだった訳ではありません。 これまでに、年休というものが与えてもらえる職場を5つ(現職も含めて)経験してきました。その中で、非常勤は3つ、常勤は2つです。ちなみに、非常勤1年→…

あやす、マザーリング

マザーリングという言葉を知りました。母性愛に基づいて、抱く、あやす、話しかける、ということらしい。子どもが好きで、子どもと一緒にいて楽しいという母親によって実現されるものって、うーん、私、マザーリングできないじゃん。そして、たぶん、マザー…

正直すぎたことから考えたこと

先週、ちょっとショックなことがありました。また、やらかしてしまったのでした。 私は、どうにも正直すぎるところがあります。言ってはいけないことを、また言ってしまいました。その前に注意喚起もあったし、自分でも気を付けようと思っていたはずなのに、…

まとまらない人生

自分の振り返り、すでに疲れたけど、ここから先、ますますまとまらない。 留学から帰ってきた後は、一人暮らししたかったので、ちょっと遠くの大学へ行って、貧乏な学生生活と一年間の就職浪人を経て、国家公務員になりました。もともとは地方公務員になるつ…

留学から帰ってきて

書いているうちに留学していた時のことをいろいろ思い出したけど、このところ忙しくて、なかなか書けないでいたら、留学の話はこのくらいでいいかなという気持ちになりました。また、書きたいことがあったら書くかもしれません。 結局11か月の留学の時期を終…

スウェーデンの高校生活…自然科学コース

前回の続き、スウェーデンでの高校生活です。 自然科学コースでは、数学、化学、生物の授業は取った記憶があります。そのほか、体育、美術も受けていたと思います。 数学は、日本と比べるととても簡単で、中学生レベルに感じました。化学はあまりに何も覚え…

スウェーデン…学校が始まった

学生用のバス定期みたいなものをもらい(買ってもらったのか、支給されたのか、不明)、ホストシスターと毎日学校へ行くことになりました。学校はとても大きくて、きれいで、大学のように授業ごとに教室を移動します。 スウェーデン語が本当にまったくできな…

スウェーデン…新学期が始まる前

さて、スウェーデンの田舎の町で高校生として生活を始めた私。小さなかわいい部屋を一部屋もらいました。小さいと言っても、日本的に言えばなかなかの広さ。6畳くらいはあって、かわいい机とベッド、小さなタンスとクローゼットがありました。小さな窓には…

スウェーデン生活の始まり

シェレフティオというのは、日本で言うと県に当たるのかな?シェレフティオの中心街からさらに車で20~30分くらい、森をつっきる真っすぐで平らな道を行くとある、コーゲという町に、私のお世話になるホストファミリーの家はありました。海沿いの町で、なか…

そして、スウェーデンへ着いた

ほとんど泣きながら、オランダでトランジットをしたような気がしながら、なんとかストックホルムに着きました。その後、どうやって移動したかは忘れましたが、ストックホルムからそれほど離れていない場所にあるウプサラという大学都市へ行き、そこで、各国…

シェレフティオというところ

昨日は2時間早く帰ったので、元気になりました!鍵を忘れて、せっかく早く帰ったのに家に入れないじゃーん、となりましたが、もうすぐ部活が始まるであろう息子の中学校へ行き、門の外で待っていたら、案の定息子が出てきてくれたので、すごい嫌がられなが…

体調が悪いよー

ずっと元気だったのに、今日は久しぶりに体調が悪いです。時々膝が痛くなるんだけど、昨日も朝から痛くて、最近本で読んだ爪楊枝針を適当にしてみたら、ますます痛くなって、あまりよく眠れませんでした。今朝は、膝サポーターをして、出かける前に10分ほど…

なぜスウェーデン?

さて、高校2年生の夏休みからスウェーデンへ行くことになりました。 小学校の頃までは、のびのびと暮らしていた記憶があるのですが、中高時代は私にとって暗黒時代でした。誰しもそうかもしれないけれど、思春期で、私の場合は、自分の殻にどんどんどんどん…